Quantcast
Channel: THWACK: All Content - All Communities
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13537

Orion: アップグレード方法

$
0
0

■ はじめに

 

弊社は常に最新版の更新を推奨しております。

 

 

■ 概要

 

 - 新機能追加

 - 不具合改善

 - パフォーマンス改善

 

 

■ ダウンロード

 

 - カスタマーポータルからダウンロードが可能となります。

 

 

■ 互換性チェック

 

コンパチビリティ(互換性)

Compatibility of SolarWinds Orion products for installation and upgrade and End of Life Support - SolarWinds Worldwide, …

 

アップグレードアドバイザー

Product Upgrade Advisor | SolarWinds Customer Portal

 

 

 

■ ハードウェアアップグレードの検討

 

 - HDD から SSD (RAID1) への変更

 

// 解説 //

 

 持続的な運用を行っているとデータが蓄積されますが、Oiron Web Console 表示やレポート出力において、

 過去のデータを大量に読み出すとき(過去数ヶ月など)に、ディスクI/Oが追いつかず、データ読み出しに時間が

 かかりタイムアウトにて表示されなかったりといったケースがまま御座います。

 

NPM 12.0 system requirements - SolarWinds Worldwide, LLC. Help and Support

 

  Solid state drives (SSD) are recommended for all components.

 

SQL Server configuration best practices - SolarWinds Worldwide, LLC. Help and Support

 

  • For the tempdb database, a RAM disk or an SSD disk can be used.
  • An SSD disk can be used for data files, but it is not effective for the transaction log where sequential access is most important.

 

// 参考情報 //

 

SSD の性能 - 入門編(PDF)

IOPS - Wikipedia, the free encyclopedia

 

 

■ 簡易手順

 

  1. プロダクト・アップグレード・アドバイザーにて、アップグレードパス および Windows / SQL バージョンの確認
  2. カスタマーポータルから最新版ダウンロード
  3. SolarWindsライセンス状態の確認(メンテナンスライセンスが有効か)
  4. 全般: SQLDBのバックアップ/リストア方法
  5. Windows Update フルパッチ適応
  6. SolarWinds Upgarade 実施

 

 

Upgrade Multiple SolarWinds Products

https://support.solarwinds.com/Success_Center/Network_Performance_Monitor_(NPM)/Upgrade_Multiple_SolarWinds_Products

 

 

■ 雑学

 

*** アップグレードとバージョンアップの違い ***

 

 - アップグレードは英語です

 - バージョンアップは和製英語です

 

英語のマニュアルには、Upgrade と書いています。VersionUp は残念ながら日本以外はほとんど通じないケースがあります。

 

 

■ ドキュメント

 

SolarWinds Upgrade Guide - SolarWinds Worldwide, LLC. Help and Support

Product Upgrade Advisor | SolarWinds Customer Portal


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>